千葉市緑区に位置するトライプラス鎌取駅前校高等部では、高校生のみの専用教室を設置。小中学生のいない静かな教室で、緊張感ある学習環境を整えています。開校時間内であれば、塾の自習室は常に開放。塾には各教科100種類以上の教材を取り揃え、高校生の学習環境づくりにこだわっています。
これまでのような通常の「個別指導」は行いません。なぜなら、授業よりも自習のほうが時間効率がいいからです。授業を受けているだけでは、成績は上がりません。たとえ日本中に知られているカリスマ講師の授業を受けても、同じことが言えます。「授業なしってどういうこと?」と思ったあなた、こちらのページをご覧ください!
成績を上げるためにはどうすればいいでしょうか?そう、それはもちろん「演習」です。当たり前だと思われるかもしれませんが、すべての教科で知識習得に十分な演習量を確保するのは意外と難しいもの。「演習量は己を裏切らない」をモットーに、徹底したアウトプットの方針を掲げます。アウトプットについてのご説明はコチラ!
アウトプットを確実に実行するため、「演習」の効率を最大限に高める学習管理を行います。そうすることで、大学合格までの最短ルートの受験勉強ができます。受験に使う全教科の学習進捗を0から徹底的に管理します。ステラシステムについて詳しくはコチラ!
ステラシステムは、中学レベルの復習や定期テスト対策から大学入試に至るまで、すべてのレベルに対応しています。現在の自分のレベルを正確に測定し、目標までの逆算で学習カリキュラムを作ります。一般的な大学受験予備校では、「国立コース」「MARCHコース」というようなコースが決まってしまっています。「MARCHコース」に入った場合は、それより上を狙うことができませんし、そのコースに入るためのテストに受からなければ受講することもできません。ステラシステムでは、生徒一人ひとりの学習状況に応じたカリキュラムを作るからこそ、全レベル対応が可能なのです。